Kazuhiko Akiyama Official Blog

「 仮想化ネットワーク構築のイノベーションサポーター 」 VMwareやXenAppを活用し、イノベーションをサポートします。四方良しの考えのもと、新しい価値の創造や、コスト削減、事業継続に取り組んでいます。

ネットワーク管理

新入社員研修2日目

昨日から大手企業の新入社員研修に携わってます。 linuxを活用した仮想基盤構築研修で、今日でlinuxコマンドの練習も終わり、明日から実際のサーバー構築です。 教科書がしっかり作られており、基本コマンドを打ち込めば構築は可能ですが、しっかり基礎を理…

Thunderbirdのメールアカウント情報がクリアされてしまいました

CCleanerで「「CCleaner」にマルウェア混入」 という記事がありましたが、もう直っていると思い、最新版をインストールしました。 しかし、新たに新しい不具合に陥ってしまいました。 Thunderbirdのメールアカウント情報がクリアされてしまいました。 調べて…

久しぶりのsquid

久しぶりにプロクシサーバを仮想環境にて構築。 OSはCentos6.8(final)。 サービスはお決まりのsquid。 途中、Warningが出たが、修正したsquid.confは以下の通り。 動いて良かった。 1、コメントアウト # And finally deny all other access to this …

2016年「ORAエラー」サポート問い合わせ数ランキング

@ITのサイトで面白いランキング発見! 問い合わせの順位は次の通りだそうです。確かにこの番号なら問い合わせするでしょうね。 1位 ORA-006002位 ORA-074453位 ORA-040304位 ORA-120125位 ORA-031366位 ORA-040317位 ORA-292808位 ORA-031139位 ORA-0155510…

「うるう秒」挿入のお知らせ

NICTから、7月8日付けで、プレスリリースが発表されています。 うるう秒の調整として、 「平成29年(2017年)1月1日(日)午前8時59分59秒と 午前9時00分00秒の間に「8時59分60秒」を挿入します。」 とのこと。 一応システムに関連する方は、自社への影響度…

Windows Phone 10を使用してみて

Freetel KATANA01を試してみました。 初期設定(電源入れて使えるようになるまで)は、他のIphoneやAndroidと同様に短時間で問題なく使用できるようになります。 しかしアプリは、数が少なく、ほとんど利用できるものはありませんでした。 また、ストアから…

Windows10への抑止解除

以前、次のURLで見た内容で抑止をかけていたが、環境も整ってきたので、これから解除してUpdateを実施する予定です。 http://www.gizmodo.jp/2015/07/windows_10_18.html 本当は、抑止をしていたことを忘れていたので、いつまでたってもアップデートされ…

うるう秒対応

本日、事前に対策したうるう秒対策で、問題が発生しないか、早目に仕事につきました。 対象のサーバーは、RHEL + ntp 対策前は、ntpをSTEPモードで動作させていたが、RHELのサイトを見ると現行のntpのバージョンでは、slewモードに変更する必要があり、設定…

Bluetooth接続のマウスの反応

Windows 8.1 のタブレット機にBluetooth接続で、マウスとキーボードを使用しているが、マウスが時々反応しなくなります。 デバイスとプリンター設定から、マウスのプロパティ画面を触ったり、タブレット自体を再起動したりして、今まで使用してきました。 手…

【JUVENA】lenovo ideapad miix2 8用BluetoothワイヤレスキーボードPUレザーケース付

上記商品を購入してつまずいた点が2点ありました。 1つは、キーボード配列がおかしく、特に@が入力できず、困ったこと。 もう一つは、IME切替が、command+spaceでできないことでした。 キーボード配列は、101キーに変更することで対応できました。 具…

IEのバージョンで挙動を確認する方法

セキュリイティの問題はあるものの、企業ではWevブラウザーとしてIEを使用しているお客様が多いと思われます。 しかしアプリ開発ですはサポートするバージョンをテストするのに多くのPCを保存していましたが、次のサイトが助けてくれそうです。 90日間色…

Linux(GUI)へのリモートデスクトップ設定

ssh接続によるターミナルからサーバーをメンテナンスしておりますが、1台だけGUIで構築したサーバーがあったことを思い出し、メンテナンス環境を構築したときのメモです。 次のサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 http://cobit…

Gmailのデザインが新しくなりましたが、慣れないせいか使いにくい。これがしばらくすると普通になるのでしょうが。

小さなノートパソコンでChromeで使用しているのですが、一画面に表示されるバランスを考えると今までのデザインの方が多く表示出来ていたと思う。 デスクトップの大きな画面では問題ないのかもしれないが、小さな画面では表示文字をいままでより1段階小さく…

光はやはり快適ですね。動画が快適に動きます。あとはパソコンのスペックかな。

通常の業務では感じませんが、ストリーミングを見る時やはり速さを実感します。パソコンのスペックには引きずられるますがなんとか不自由は感じなくなりました。 ダウンロードやアップロードは試していないので今度osをダウンロードしてみます。以前centosの…

今日から我が家も光が開通しました。電話はしばらくかかりそうで、スプリッターを間に接続して以前の状態まで復旧!

我が家(マンションですが)にも光が本日開通しました。フレッツは回線がいっぱいで契約出来なかったのですが、先日AUひかりの申し込みがあり即決で契約。 開通までちょうど2週間でした。 2日前にVDSLモデムが届き、本日回線工事が終わった旨案内がポストに…

ストリーミング画像の再生は、Mozilla Firefox 7.0.1の方が安定しているように感じてます。

メインのブラウザーとして、Google Chromeを使用していますが、最近ストリーミング画像を見ようとすると、途切れや再生されない場合が多く発生していました。 Firefoxのアップデートがリリースされたのを知り、7.0.1にアップデートしてみましたが、な…

8時前にパソコン戻ってきました。レノボ修理部門の言い訳は・・・・。対応は想像した通り、マザーボード交換でした。

やっと、マイPCが戻ってきました。久しぶりに会え、なんとなく嬉しい。 サービス報告書の内容は次のとおり。 内容はお決まりの文言から始まっていました。 この度は長期間のお預かりとなりまして、お客様にお不憫お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。…

レノボ製パソコン修理完了の連絡あり。修理に1カ月、長い。またメーカーの対応にも疑問点が?

今日パソコンが治り発送したとの連絡があったようです。 1カ月はどう考えても長い。 それも今週2回目の連絡した途端に治るなんて不思議ですよね。その時20日に部品が届くのでその後すぐ発送しますとのことでしたが、嘘がバレバレです。 修理などしていなかっ…

レノボ製パソコン。もう使用しません。企業にも進めません。修理から帰ってきません。連絡もありません。

私は情報システムにも携わり、またコンサルティングで企業からパソコン等の導入に意見を求められることが多くありました。 企業においてパソコンといえば、IBMいまのレノボと即答していました。 パソコンを導入する時、選定するのは性能、価格、ブランドイメ…

Try WiMAX 本体電源の入り切りを細目に実施するとほぼ1日利用可能

昨日はは本体電源の入り切りを細目に実施することにより、通勤電車の中や、仕事中の休憩時間などに利用しましたが、バッテリーは切れること無く利用出来ました。 朝の通勤時間では、ニュースサイトや電子新聞を読み、メールの確認を行いますが、連続して使用…

Try WiMAX バッテリーは連続ONの状態で3時間程度で利用不可

今日は移動しながら確認したが、本体の電源が入ったまま、かばんの中に置いていました。 インターネットにアクセスしていない時間、バッテリーは減らないと勝手に思い込んでいましたが、3時間程度で電源がOFFになってしたようです。4時間後に確認したとき…

Try wimax 移動中も△

今日は自宅から持ち出し接続状態の確認。 中央線に乗り、新宿で新宿湘南ラインに乗り換え横浜まで。 結果は武蔵小杉をこえ横浜の間で接続が切れました。しかし直ぐに復帰しストレスは感じませんでした。 まあこんなものか。 テストを継続中。

Try WiMAX、自宅では△

現在、WiMAXにするか、EMにするか悩み中。とりあえずWiMAXのページで、15日間のレンタルを申し込む。 申し込み後、佐川急便で2日後に段ボールに入って届く。(佐川急便、荷物の追跡調査を見ると1日前に一度配達中となっており、外出せずに待っても届かず…

IMAPとSTARTTLS

IMAP(Internet Message Access Protocol)とは? メールスプールからメールを取り出して読むためのプロトコル。ユーザに届いたメールをサーバ上のメールボックスの中で管理し、クライアントではまずタイトルや送信者だけを取り出してから、選択肢たメールの…

独自ドメイン取得日記

いままでフリーでホームページをメンテナンスしてきましたが、独自ドメインを取得しました。 今までの資産を活かすことも考えてはいますが、いちから再構築してみようと考えていますので、時間がかかりそうです。 現在、メールの設定が完了したところです。 …

サーバ構築手順1

今回は、ホストOSのWindowsと、ゲストOSのCentOSとの間で、シームレスにファイルをやり取りする仕組みとして、sambaを構築しました。 https://sites.google.com/site/itclamplighter/samba

サーバ構築手順

色々な方が、サーバ構築などの手順をインターネット上に公開されています。 私も健忘録として、次のURLに公開致しました。 今回は、CentOSの入手からインストールまでを公開しています。 https://sites.google.com/site/itclamplighter/centos-1

授業(12月6日~10日)

今週は座学が中心で、受講生はちょっと退屈だったかも。 しかし、授業中の質問の内容が、重箱の隅をつつくようなものもあり、どのように対応すればいいのか、悩む毎日です。 まずは調べてからわからないところを質問してもらえるようにしたいので、授業開始…

授業(11月29日から12月3日)

授業の内容はコンピュータの基礎が終り、ネットワークの基礎に入りました。 1日だけですが実習で、ソフトウエアのインストールと設定作業を組み込みましたが、受講者のレベルの違いを大きく感じることになってしまいました。 実習の尺も今後は変更して行かな…

授業4日目

金曜日4日目も無事?に終わりました。 だんだんと受講者の人なりがわかってきたのですが、反面、コントロールの難しさも感じるようになってきました。